こんばんは。早速昨日更新を忘れました...
やはり向いてなさそう。これはもう限界じゃないか。
そして今日も履修登録をしたこと以外書くことがないので昔のLIVEについて書こうかと思います。
7月27日。大学のテストが全部終わった次の日、土曜日。
僕は「心の鳴る音楽 vol.2」というライブのためにK.Dハポンへ向かう。

K.Dハポン
清々しい気持ちでライブに向かおうと思ってた、でも、気づいた。ヤバいこれ間に合わない、、
スキップするどころか鶴舞の高架下を全力疾走。ついた時には汗だくでした。
はぁはぁしながら頼んだジンジャーエールがまた辛いこと辛いこと!
喉もやられました。
ライブに話を戻し、まずは砂場の宮崎奈月さん。いいひとオーラが滲み出てる人だった。
名前からして女の人だとたかをくくってたからビックリ!笑

宮崎奈月(砂場)
Suck a Stew Dryの篠山コウセイさんが次の番でした。
ボイトレに通ってるだけあって、声の通りがスゴい綺麗だった。
人間遊びも聴けてよかった!

篠山コウセイ
その次は里帰りというバンドの星野ゆりさん。
ギターがおっきくみえてかわいかった。レコ発おめでとうございます!

星野ゆり
そしてそして!!次は我らが金田さんふろむTHEラブ人間。
どうも出番まで鶴舞駅のドトールでお茶してたっぽい。笑
そして髪が金(銀かな?)髪から黒髪に戻ってた。
前作「SONGS」は金田さんのお爺さんに向けた作品で、そのために同じ髪の色にしてたらしい。レコ初ツアーが終わったから黒髪に戻したんだよってライブ後に話してくれた。
僕にとって金田さんは金髪のイメージしかなかったからビックリ!
いつもとは違う感じで新鮮だったなぁ。
「大人と子供(真冬のテーマ)」と「俺はこう思う」がスゴいよかった。
ぜひともCD化してほしい!!

金田康平
トリは今回のライブの主役、3markets(株)のTHEハブ人間(風間崇史さん)。
本当にハブでびっくりした(笑)

そのまんまハブ人間(笑)
MCめちゃおもしろいし、歌もスゴい好きな感じですっかりファンになりました。
アルバイトと裏セブンスターという曲に心掴まれた。
いつか3markets(株)のほうのライブにも伺いたいなぁ
そんなこんなで僕の夏休みは素晴らしいライブで幕を開けました。
そして残り一週間弱、精一杯遊んで秋学期に臨みたいです!
明日はナガシマ行ってきます。
[0回]