忍者ブログ

Seize the Day

聴いた音楽や観た映画について、忘れないためにはじめました。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月12日−9月13日

こんばんは。
昨日は疲れて寝てしまいました。情けない。笑
一日一更新は早くも半分のペースに落ち込みました、、

昨日、9月12日はOCのメンバーで郡上八幡にBBQ&川遊びをしてきました。
正直、そんな楽しみではなかったけど、行ってみたら普通に楽しかった。笑
今年初めて水の中で遊びました。
最初は日も照っていて良い感じだったけど、途中から日も陰りちょっと寒かった。
エリンギのバター醤油炒めと海老&帆立の海鮮コンビが半端なくおいしかった!
運転から準備・片付けまで本当にありがとう!

そして今日9月13日はアメリカ事情実習の仲良しメンでカラオケ&ご飯でした。
ほぼ1ヶ月一緒に過ごしてた仲なのでとても気軽に過ごせて本当に楽しかった!
カラオケの後のご飯では誕生日の近かった友達のサプライズもできて大満足でした。
僕もサプライズのときまで知りませんでした。笑
このメンバーと友達になれてよかったなぁ
帰りにはTSUTAYAに寄ってCD10枚借りてきました。
半額だったのです。1500円。

明日は何もないのでゆっくりしたいです。
おやすみなさい。

拍手[0回]

PR

7/27 K.Dハポンにて。

こんばんは。早速昨日更新を忘れました...
やはり向いてなさそう。これはもう限界じゃないか。
そして今日も履修登録をしたこと以外書くことがないので昔のLIVEについて書こうかと思います。

7月27日。大学のテストが全部終わった次の日、土曜日。
僕は「心の鳴る音楽 vol.2」というライブのためにK.Dハポンへ向かう。
K.Dハポン
清々しい気持ちでライブに向かおうと思ってた、でも、気づいた。ヤバいこれ間に合わない、、
スキップするどころか鶴舞の高架下を全力疾走。ついた時には汗だくでした。
はぁはぁしながら頼んだジンジャーエールがまた辛いこと辛いこと!
喉もやられました。
ライブに話を戻し、まずは砂場の宮崎奈月さん。いいひとオーラが滲み出てる人だった。
名前からして女の人だとたかをくくってたからビックリ!笑
 宮崎奈月(砂場)
Suck a Stew Dryの篠山コウセイさんが次の番でした。
ボイトレに通ってるだけあって、声の通りがスゴい綺麗だった。
人間遊びも聴けてよかった!
 篠山コウセイ
その次は里帰りというバンドの星野ゆりさん。
ギターがおっきくみえてかわいかった。レコ発おめでとうございます!
 星野ゆり
そしてそして!!次は我らが金田さんふろむTHEラブ人間。
どうも出番まで鶴舞駅のドトールでお茶してたっぽい。笑
そして髪が金(銀かな?)髪から黒髪に戻ってた。
前作「SONGS」は金田さんのお爺さんに向けた作品で、そのために同じ髪の色にしてたらしい。レコ初ツアーが終わったから黒髪に戻したんだよってライブ後に話してくれた。
僕にとって金田さんは金髪のイメージしかなかったからビックリ!
いつもとは違う感じで新鮮だったなぁ。
「大人と子供(真冬のテーマ)」と「俺はこう思う」がスゴいよかった。
ぜひともCD化してほしい!!
 金田康平
トリは今回のライブの主役、3markets(株)のTHEハブ人間(風間崇史さん)。
本当にハブでびっくりした(笑)
そのまんまハブ人間(笑)
MCめちゃおもしろいし、歌もスゴい好きな感じですっかりファンになりました。
アルバイトと裏セブンスターという曲に心掴まれた。
いつか3markets(株)のほうのライブにも伺いたいなぁ

そんなこんなで僕の夏休みは素晴らしいライブで幕を開けました。
そして残り一週間弱、精一杯遊んで秋学期に臨みたいです!
明日はナガシマ行ってきます。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
I.K
性別:
男性
職業:
大学生
自己紹介:
愛知県N大学の学生です。音楽と映画が好き。
THEラブ人間を応援しています。

カテゴリー

P R

Copyright © Seize the Day : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]